Welcome to こいち

KISS 「ALIVE III 」

昨年、2019年12月に最後のJAPANツアーも終わってしまい、悲しいですが、
今思えば、この時期(コロナショック)の来日ツアーでなくて本当によかったと思う。
(ほかの国の方こんな事言ってスミマセン。)

今回のツアーってDVD出ないのかなぁ??

話しは、、、戻り

1993年作品

http://www.kissonline.com/

ALIVE,ALIVE2に続くライヴ・アルバム第三弾。

エース・フレーリーとピーター・クリスの二人のオリジナルメンバーが抜け、ブルース・キューリックとエリック・シンガーを迎えてのノーメイク時代のライブ盤。オリジナル時代の音源は、すごく好きなのだが、エリック・シンガーのタイトかつパワードラムと実力が伴っていたライブ音源なのでこれに尽きる。

1つだけ言うのであれば、再生していつものあれが聴こえてこないのが・・・??




スキルのフリマ【ココナラ】


(KISSフリークの方々ならすぐにお分かりだと思いますが)

1.Creatures of the Night
2.Deuce
3.I Just Wanna
4.Unholy
5.Heaven’s on Fire
6.Watchin’ You
7.Domino
8.I Was Made for Lovin’ You
9.I Still Love You
10.Rock and Roll All Nite
11.Lick It Up
12.Forever
13.Take It Off
14.I Love It Loud
15.Detroit Rock City
16.God Gave Rock & Roll to You II
17.Star Spangled Banner

KISS / アライヴIII(SHM-CD) [CD]

価格:1,576円
(2020/4/27 23:41時点)

Grover Washington Jr 「Soulful Strut」

自分がこの音響業界にいる上で絶対外せないアルバムである。音響屋は、自分のリスニング音源が必ずある。
自分は、Grover Washington Jr 「Soulful Strut」です。
オリジナルはYoung-Holt Unlimitedの曲ですが、
こちらもサウンドも最高ですが、仕事の耳で聞くとGrover Washington Jr のほうが好きである。サウンドは、サックスの響きに感謝!

この曲を聞けば、スタジオスピーカーやヘッドフォンの特性がわかる大切な曲である。

96年にリリースされ97年にこの曲に出会った。
以来20年近くに渡り聞いている。

もちろん最近は、Daft PunkやTaylor Swiftの曲も聴きながらチェックをするが、最後にはまたSoulful Strutに戻って聞いてしまう程である。

是非、両曲違いも含め聴いてくだい




スキルのフリマ【ココナラ】